こんばんはー。
今日のケアンズは雨の影響でかなり涼しいです^^
快適快適。
最近食欲が爆発していて、夜な夜な美味しそうなお店を探してグーグルマップに保存しているのですが、無性に日本のパンが恋しくなりましたTmT
実は私こちらのパンは口に合わなくて食べられないんです。
ケアンズで日本のパンが食べれないかと探してみると、、、あるじゃないですか!
ということで、早速行ってきました◎
お店情報
◇Japanese Style Bakery Loaf
住所:Shop6/381 Mulgrave Road, Bungalow, QLD 4870
シティーから歩いていくにはだいぶ遠いので、自転車か車で行かれることをオススメします。
外観はこんな感じです↓
※ちなみに営業時間は、8:00-15:00と短めなのでお早めに!
定休日は、日曜と月曜です。
店内の様子
とっても小さなお店で、壁にこのようにそれぞれのパンの焼き上がり時間が表示されています。
日本のパンや~゜◇゜
店内でコーヒーも販売していて、小さなイートインスペースもありました。
※カードでの支払いは、$10~でしたので、お気をつけください
気になるお味は?
今回私は、メロンパン、チョコメロンパン(友達の分)、あんぱんを購入しました。
3つで$9.50だったので、日本の倍くらいのお値段?
おいしい!!
ちゃんと日本の味でした。笑
特にあんぱんは、ずっしりしていて本当に日本のあんぱんでした◎
ほんとはもっとたくさん買いたかったのですが、そのままお出かけの予定だったので今回は断念。。
まとめ
探せばあるもんですねー。
日本のパン屋さんに比べたら種類も少ないし高いけど、たまにくるパン欲を満たすには十分です(´∀`)
今度はたくさん買って食べ比べをしたいです♪
コメント
私も旦那も日本のパン大好きです♡
西側には日本のパン屋などないですが、たまに大きな街に行くと中華系のパン屋があります。中華系も日本に似たパンでおいしいですよ!中国語でパンは『餅』と書くらしく、道で『餅』の文字を見かけたら是非食べてみてください!