なるべくネガティブなことは書きたくないのですが、今日は少し職場の愚痴を。。。
私を苦しめる要因
今の仕事は体力的にもきついのですが、なによりも人間関係でストレスを溜めていますTAT
というのも、主に永住権取得組の日本人従業員の特徴が以下の通り。
・保身の為に人を売る
・毎日そこにいない人の悪口ばかり
・そのくせ八方美人
あの口うるさいボスの下で生きていくには、どうせ数カ月で去るワーホリを売るしかないのは理解できるけど、当事者としてはしんどいです。。
ボスが怒り出すとすぐにこちらのせいにされます。
そして長々と怒られる日々。
仕事がきつくても人が良ければ頑張れるんですが、今の状況はなかなかのストレス><
これがビザの規定で同じ職場で最大6ヶ月しか働けないワーホリのリアルでしょうか。
我慢してまで続ける必要はないのはわかっていますが、後2ヶ月でケアンズを出ることは確定しているので、今から別の仕事を探すのも気が進まず。。
なるべく気にしないように過ごすしかないですね^^;
今日はお休みなので気分転換して、明日からまた頑張りたいと思います。
コメント
初めまして!
職場でのストレス辛いですね(>_<)私もオーストラリアで一時期、職場で上司が苦手でしんどかった時があるので、お気持ち察します。。そして新たに仕事探すかどうか悩む気持ちも分かります。日本から応援しています!
id:koyaya8
こんばんは!はじめまして!
コメントありがとうございます(^^)
すごく励みになります!
最善策を冷静に考えてみます(p_-)