こんにちは!
先日の記事にもちらっと書きましたが、急遽グレートバリアリーフに行ってきました♪
Briggs ReefとSudbury Reefに行ってきました!
でも予想もしない結果に。。。
聞いてた話と違う
怪しい天気でしたが、晴れること祈って、朝9時に集合場所のフェリー乗り場に行きました。
そこにとまっていたのはこちらの船↓
15人乗りの船と聞いていたのに随分大きいな~と思いながらチェックインを済ませて乗り込むと、なんと軽く40人以上はいるではありませんか゜◇゜
「こじんまりしたツアーだと色んな人と話せるかなぁ」なんて淡い期待を抱いてましたが、ほとんどが4~5人のグループで参加していて、私のように1人で参加している人はほとんどいませんでしたTAT
というかぱっと見た感じ、私とあともう1人のアジア系の女の子だけでした。
迷わず声をかけると、ベトナムのホーチミンから旅行できているとのこと^^
隣に座って、なんとなく合間にお話できて嬉しかったです!
それにしてもあのツアーデスクの兄ちゃん、平気で嘘つくやんと思ってしまいました^^;
2人に1人のインストラクターが付くと言ってましたが、この人数じゃ絶対無理!!
英語が全然聞き取れない
今まで色んな人にオージーの英語は聞き取りにくいと言われましたが、初めてそれを痛感しました。
まずタオルが聞き取れなくてビックリ!!!
こんな簡単な単語が!?って感じですが、ほんとにわからなくて聞き返してしまいました。
移動中の時間を使ってインストラクターの方がダイビングの器具の説明や注意点についてハイテンションで話してくれたのですが、それも半分ほど聞き取れませんでしたヽ(;▽;)ノ
初めてやしコワイよーーと思っていると、インストラクターさんが見た目が明らかに外国人の私を見かねて「今の話、何%わかった?」と声をかけてくれました。
また潜る前にグループごとに説明するからと言ってくれたので、それを信じることに。。。
なんか調子が悪い
今回の目的地までは、片道1時間半の船旅でした。
今まで船と言えば、明石から淡路島に行く時くらいで、特に苦手意識もなかったんですが、がっつり船酔いしてしまいました(T▽T)
最初のポイントに着く頃には、もうげーげー状態。。。
船が止まってみんなが次々と海に飛び込んでいく中、しばらく立ち上がれず休んでいました。
まずはシュノーケリング
1人ぐったりしているとインストラクターさんが声をかけてくれて、船の上にいるより水の中にいる方が楽だからと、ダイビングまでの時間にシュノーケリングを勧めてくれました◎
沖合でのシュノーケリングの恐怖心と、気持ち悪すぎて泳いでいる場合じゃなかった私は、インストラクターさんの持つ浮き輪に捕まり、引っ張り回してもらいました。笑
魚やサンゴがすっごく綺麗で癒されましたが、残りの体力をここで使い果たしてしまいました><
次のスポットまで睡眠
寒いわけがないのに海からあがるとガタガタ震えて、本当に死ぬかと思いました。
次のスポットまでの移動中にランチがありましたが、もちろんスキップして寝ていました(*_*)
到着すると素晴らしい景色が!!!
なんて美しいんでしょう♪
奥に見える真っ白の砂浜に立ちたい!
(揺れないところに行きたい意味合いも。笑)
でもあそこに行きたければ泳いで行けと言うのです゜■゜;
とてもじゃないけど無理。。。
ダイビングもこんな状態でやる自信もなかったので断念しました。
お金がもったいないけど、しょうがないですよね(泣)
なんとかケアンズに到着
ひたすら気持ち悪さに耐えて、夕方ケアンズに到着。
1日中船の上でした。
何か胃に入れないとと思ったけど、買い物に行く力もなく、ひとまず宿へ。。。
少し休んで、残ってた野菜でサラダを作って食べたらようやく回復してきました。
まとめ
今までの疲れや緊張の結果、こうなってしまったのかもしれませんが、本当に苦しい旅になってしまいましたTmT
あんなに美しいところだったのに悔しいです。
グレートバリアリーフに行かれる際は、ほどよく近くて島に上がれるところをオススメします!笑
もう船は怖い。。。
コメント