こんにちは!
今日は色々な手続きをしつつ街を散策してきました~
仕事も家も友達も何もないゼロからスタートの生活なので、些細な事に一喜一憂しています。笑
まずは日本領事館へ
運転するかはまだわかりませんが、IDとして持ち歩くために日本の運転免許証をオーストラリアのものに書き換えることにしました。
というのも、カナダのワーホリ時代にID替わりに持ち歩いていた国際免許証が全然使えず、PUBでビールが飲めなかったりして不便だったんですTAT
先輩方のブログで情報を集めたところ、申請するにはまず日本の免許証を領事館で翻訳してもらわないといけないようだったので、今朝行ってきました。
宿から徒歩10分弱で在ケアンズ領事事務所に到着。
街が小さいって便利◎
パスポートと日本の免許証を見せて、申請書(現地で渡される)を提出するだけでした。
※コピーを取られるだけなので、パスポートと免許証はその場で返してもらえます
翌日の午後にはできるとのことだったので、明日取りに行きます。
日本語で対応してもらえる安心感ヽ(´▽`)/
NABで悲劇が
領事館でスムーズに申請できたので気分良く、次の目的地である銀行に向かいました!
昨日場所を確認してきたのに道を変えたら軽く迷子になって汗だく^^;
ショッピングセンター内にあるので、汗が引くまで店内をうろうろ~
銀行は口座維持費が無料のNABに決めていたので、勇気をだして中にずかずかと入っていくと「予約しているか?」と。
私「してませんが」
受付のおじさん「最短で予約が取れるのは1週間後です」
えええええええええええええ
口座を作ってもカード等が届くのは、さらに1週間後とか。。。
そんなに長くケアンズにいるつもりはありません><
今はすべての申請をホテルの住所で申請しており、次の街での宿は未定で先が読めない状況。つまり受け取り住所がないので困りました。
次の街に行ってから口座を作ってもいいのですが、少し現金を持っていることと、他の物も受け取り待ちすることになるこの時間にやってしまいたい気持ちが。。。
近隣の他の支店も予約いっぱいだと思うと言われたので、思い切って同じショッピングセンター内にあるANZに行って明日の朝一番に予約を取りました!
やっぱりNABが良いと思ったら、落ち着いてから新たに開設したらいいやと自分に言い聞かせて。
この判断がどうでるかわかりませんが、とにかく焦って狼狽えましたヽ(;▽;)ノ
まさかの1人旅が決定
宿に帰ると、昨日訳も分からず書かされたクジ?が当たっていたようで、お得にツアーに参加できるとのこと゜◇゜
行くとか行かないとか聞かず勝手にツアーの提案が始まり、あれよあれよという間に【グレートバリアリーフ シュノーケリング&ダイビングツアー】に行くことに!!!
天気予報をみて勝手に日程も決めて、今週の日曜に決定◎笑
$230のツアーが$200と割引も知れていたのですが、直近に特に予定も楽しみもないので、この土地ならではの経験ができるのでまあいいかと^^;
(いつか聞いた「変わりたければ普段と違う選択を」という言葉を思い出して)
ワーホリ中に行きたいと思っていたグレートバリアリーフにまさかこのタイミングで1人で行くことになるとは。。。
15人乗りの船らしいので、他にも1人で参加する人がいることを願います><
↓こうなりました。笑
まとめ
想像もできないことが起きるのがワーホリの醍醐味!!
刺激的じゃないか!と前向きに頑張ります(o ̄∇ ̄o)笑
現地オフィスのある留学エージェントを利用したら色々助けてもらえるのかなぁと思いながらも、特に学校に行く予定もないので「住所だけ貸して」とは言いにくく躊躇してます^^;
早く友達がほしいな~
コメント