ワーホリのスタート地をひとまずケアンズとしたので、取り急ぎ1週間分のバッパーの予約をしました。
今回予約したのは、ノーザングリーンハウス(Northern Greenhouse)です。
※今はBounce Cairnsという名前になっています!!
値段も重要ですが、なるべく清潔で落ち着いたバッパーが良かったので、
ネットの口コミを読みまくって、ここに決めました。
スタート地をケアンズにした理由
・航空券が安い!!
→3万円台でチケットが取れました!
やっぱり初期投資が安く済むのは、ありがたいです。
・すぐに近郊ファームに行く予定
→セカンドビザ取得を視野に入れているので、携帯や銀行口座、TFNなどの
手続きを済ませたら、すぐに近郊のファームに行くつもりです。
今のところタリーがいいな~と考えています◎
ノーザングリーンハウスの特徴
私が調べた情報では、以下がオススメのポイントのようです↓
・比較的清潔
・無料の朝食の種類が豊富(←外食すると高そうなので助かる~)
・夜遅くまで騒がしくない(←パリピが苦手なので重要)
・駐車場がある
・共有スペースが開放的
予約方法
普段メインで使っているBooking.comでぱっと調べたらすごく安かったので、すぐに予約しました。
※検索すると「Bounce Cairns」というホテル名で出てきました
既にBooking.comに自分の名前や電話番号などの情報が登録されているので、数クリックで予約完了!
便利な世の中だ゜◇゜
今は、情報収集も手配もだいたいネットでできるけど、昔はそうもいかないから
ワーホリ行くの大変だったでしょうね><
そう考えると旅行や留学などのハードルは、昔よりも下がっている気がします。
話がそれましたが、ちなみにこの日のレートで1泊1,943円でした。(女性8人部屋)
やすっ!!朝食付きでこの値段って(゜ロ゜)
男女共用部屋にするともっと安かったです!
現地清算でキャンセル料もかからないので、宿泊するのはまだ先ですが、とりあえず予約しておきました◎
かなり人気のバッパーで、すぐに予約で埋まってしまうみたいなので、
宿泊を検討されている方は、一度空き状況と値段を確認してみてください><
まとめ
1泊2,000円程度なら許容範囲内ですし、どんなバッパーか楽しみです^^
向こうに知り合いがいるわけではないので、
同じ部屋の人や、共有スペースで一緒になった人に頑張って積極的に話しかけて、孤独を避けたい←
また宿泊してみたら、感想をアップします!
↓アップしました
コメント